・J大について



地上投げ後の連携で紹介したようにJ大は3ヒットさせると短い距離なら地上ダッシュしてもまだ有利時間が続くくらい、有利時間が延びる。
J大(3ヒット)をガードさせれば、地上ダッシュ2弱が暴れ潰しとジャンプ逃げ防止になる優れもの。これを利用して、地上投げを迫ったりすることで相手にプレッシャーを与えることができる



J大(3ヒット)をヒットさせたなら、画像の距離くらいなら地上ダッシュ2弱が連続ヒットし、ビートエッジにいける。




このページで紹介しているJ大(3ヒット)後の地上ダッシュ2弱からのビートエッジのリプレイです
リプレイでの初めの地上投げは距離調節のためです

J大(3ヒット)後の地上ダッシュ2弱からの
ビートエッジのリプレイ・レシピ※

@J大(3ヒット)→地上ダッシュ→2弱(2ヒット)→2中→立中→2大(2ヒット)→EX・バッドニュース(ライ)→2大(1ヒット)→2弱(空振り)→レプリカント・七夜

J大(3ヒット)後の
地上ダッシュ2弱からのビートエッジ
ダウンロード



戻る